Let's be comfortable with something different !!

仕事や結婚を通して、多様性の面白さと難しさに日々向き合っています。気楽にご覧いただけたら嬉しいです!

Assertiveというマインドセット:自分のやりたい事がわからないのは

Be comfortable with something different !!

こんにちはAbbyです。

今日は職場でAssertiveである、と言うことについてお話しします。

 

海外勤務の際、「You should be more assertive!」もよく言われた事の一つです。日本人にありがちな控えめ、KY、Shy、忖度することの反対となる態度で、積極的で、自信を持ち、自分の意見を断言するように主張する、という強さを意味します。これは、意見を言う場面だけに限りません。有給を取る、介護休業する、パワハラに立ち向かうといった、毅然とした態度でもあります。

 

私たちは学校で、周囲に調和して異質であることを避けるように訓練されます。ですが、こうして長いこと自分を殺し周囲に合わせることで、自分は本当に何がしたいのか見失ってしまいます。それは本当に怖いことです。その後会社に入り、またも社畜となり会社のSoldierとなって働きます。ある時副業、起業しよう!と思い立った時に、「はて、自分は何がしたいの??」という悲しい事態に陥ります。もちろん、やりたい事=ビジネスになるとは限らないでしょう。ですが、少なくとも自分のやりたい事がわからないということはないでしょう。Institutionalizeという単語がありますが、長く囚人として壁の中にいると、規則に頼るような生き方になってしまうという意味合いがあります。これに近いものがあると思います。

 

私は人事として、多くの採用面接をしてきましたが、これは面接でも現れます。どういう訳か日本人の候補者は、Asesrtiveでない事が、自信のなさとなって表出します。これだけの経験、実績があるのに何故???と思うくらいです。

 

あなたはAssertiveに生きていらっしゃいますか?