Let's be comfortable with something different !!

仕事や結婚を通して、多様性の面白さと難しさに日々向き合っています。気楽にご覧いただけたら嬉しいです!

2023-04-01から1ヶ月間の記事一覧

異なる考え方を理解するメリット

こんにちはAbbyです。ご訪問ありがとうございます。 心地よい慣れた環境や自分が信じている価値観に反するものを、どうして受容する必要があるのか。そこにはメリットがなければ意味がありません。 私が一番に考えるのは、問題解決のため、です。 人生もビジ…

組織で働くなら、他者の意見を聞く、自分の意見を言うことは重要

こんにちはAbbyです。ご訪問ありがとうございます。 海外で会議に参加すると、まるで闘いのようです。皆我先に発言し、他者の意見が終わるのを待たないという無礼も日常茶飯事です。誰かが意見を言っている最中でも、平気で割って入ってきます。少なくとも最…

時代の変化:例えば社会主義的政策

こんにちはAbbyです。ご訪問ありがとうございます。 私は生まれた時から資本主義の時代に生きてきました。そのためそれが当然と思っているところがあります。 一方米国では今社会主義的なルールが打ち出されています。家を買う際に、クレジットカードの支払…

お役所対応が難しい国 インド編

こんにちはAbbyです。ご訪問ありがとうございます。 以前勤務していた会社が、米国から海外進出することになり、その一環でインド政府に駐在員の渡航や税金処理に関する書類を提出する必要がありました。その件に関しては、某4大会計事務所の一つに高いお金…

最近の米国の変化

こんにちはAbbyです。ご訪問ありがとうございます。 3月22日付のWall Street Journal で、最新世論調査を発表しました。 1998年当時「愛国心は重要」とした人は70%であったものが、今回は38%に減少。とのことです。 昨今の米国のニュースを見て…

成長と共にインプットされる偏見

こんにちはAbbyです。ご訪問ありがとうございます。 かつてシカゴ郊外のとある幼稚園、小学校に行く機会がありました。そこでは、様々な人種の子供達が楽しそうに遊んでいました。考えてみると、子供の頃は、遊び友達の人種は全く関係ありません。そこには日…

民間レベルの協働

こんにちはAbbyです。ご訪問ありがとうございます。 先日ある病院を訪れる用事がありました。そこでは中国、イタリア、インドネシアの医師が研修に来ており、技術の習得に真剣に取り組んでおり胸を打たれました。 またある知人は、アフリカで役に立つ日本の…

印象に残る上司

こんにちはAbbyです。ご訪問ありがとうございます。 仕事をする上で、どんな上司に巡り会えるか、は日常生活の質に影響します。 一番印象に残っているのは、テキサス出身の女性上司でした。 何が良かったかというと: ①自分で課題を解決することを徹底的にサ…

多民族社会と単一民族社会

こんにちはAbbyです。ご訪問ありがとうございます。 日本の少子化が進む中、日本へのビジネス、観光客、人材のインバウンドは必須かと思います。一方日本がある程度海外からの人材流入を、①高い法人税、②入国管理の厳しさ、③外国人の日本居住へのハードルの…

日本へのインバウンドは今後増えるのか

こんにちはAbbyです。 ここの所、コロナで影を潜めていた海外出張、海外本社からの日本訪問が復活してきました。 観光地でも、色んな所で海外の方を見かけることが増えました。 これに対して、日本の皆さんはどんな印象をお持ちなのでしょうか。私は大歓迎な…

自分の中の宝探し

こんにちはAbbyです。ご訪問ありがとうございます。 普段私たちは、目的地に向かうために、交通系のアプリを使うことが多いと思います。乗り換え、所要時間、料金、発着時からの逆算が可能で本当に便利です。当然のように使っていますが、海外の友人に見せる…

コーンロウで卒業式に行った件

こんにちはAbbyです。 兵庫県姫路市の高校で起こった件を、ネットニュースで知りました。 この件について米国人の夫と話したところ: 夫:学校という場所において、個人主義がどれだけ許容されるかは難しいところ。規則で締め付け、個人の自主的な発想や行動…